top of page
Untitled-1.jpg

“SHARED 地球”

 

私たちSMILE FORESTは

「地球は人間だけのもの」ではなく

「すべての生き物と地球を分かち合う」という

考えを持っています。

私たちには、地球を守り

助けを求めるすべての生き物の暮らしを

改善する責任を共有していると考えています。

私たち人間だけの地球ではありません。

地球の自然を、地球に暮らす

すべての生き物たちと共有していくのです。

new project.png
Smile Forest
Front Page background pic.JPG

私たちの地球はいま、地球温暖化や海洋プラスチックごみ、森林破壊、生物多様性の喪失など、さまざまな環境問題に直面しています。 これらは、人間の暮らしや行動が原因で引き起こされたものです。だからこそ、一人ひとりが意識を持ち、できることから行動を見直すことで、未来の地球を守ることができます。
たとえば、買い物の際にエコバッグを持参し、ゴミをできるだけ減らす生活を心がけること。 また、地球環境に配慮して作られた農産物やフェアトレードマークの付いた商品を選ぶことなど、日々の小さな積み重ねが環境問題の解決につながります。

私たちはお客様に、健康的で安心できる商品を、できる限り手に取りやすい価格で届けられるよう努めています。 人や環境に配慮して育てられたオーガニックの農作物を調達し、包装にはコンポスト可能な素材や再利用できるガラス瓶を使用し、環境への負担を減らす取り組みも行っています。
環境に配慮した農業を実践する小さな家族経営の農家と直接つながり、長期的かつ適正な価格で取引を続けることも大切にしています。

スマイルフォレストは、地球環境と人々の健康にやさしく、生産者にも利益をもたらす商品をお届けできるよう、これからも努めてまいります。
こうした取り組みを通じて、持続可能な未来を築いていけると信じています。 そして、私たちの商品を選んでいただくことが、世界にポジティブな変化をもたらす一歩になると感じていただけるよう、これからも一つひとつの商品に思いを込めてお届けしてまいります。

私たちについて
who we Are

Sustainable Agriculture

持続可能な農業

持続可能な農業は、環境の再生を目指し、豊かな土壌を取り戻す農業プロセスです。
農業に携わる人々は、自然環境を守りながら、生態系のバランスや地域社会を支える重要な役割を担っています。
このような農業のあり方は、自然と共生する未来を築き、持続可能な社会の実現につながるだけでなく、人々の暮らしや文化の再生にも貢献します。

bfca27eb-7cb5-49d2-aaff-68cf1fcf9df6 cop

Fair Trade

フェアトレード

発展途上国の多くの生産者は、十分な賃金を得られずに生活しています。

フェアトレード製品を選ぶことで、生産者が安定した収入を得て、家族の生活や教育を支えられるようになります。

フェアトレードはまた、児童労働を禁止し、健康や地域社会の発展に貢献しています。

環境基準に準じた生産で、より公正な社会を目指しています。

6494ca1b-4a4e-4966-a0b4-8df94507258c cop
a4e6afa3-b104-4d77-a451-5fe261a3f77b cop
Wildlife friendly 2.avif

WildLife Friendly

ワイルドライフフレンドリー

人間の環境破壊によって、多くの動物が絶滅の危機に追い込まれています。例えば、森林伐採により動物たちの生息地が失われ、家族や仲間と引き離されることも起きています。また、気候変動による気温の上昇や異常気象により、食料が減少し、繁殖も難しくなり、多くの動物の命が失われています。
人間は、地球を共有している動物たちのことを考える必要があります。野生動物が自然の中で生きる権利を、人間の都合で奪うべきではありません。人間は、その環境を壊すことなく守り、動物たちが本来の生活を送れるようにする責任があります。

27ef4dfa-dd69-4edd-950b-60fb93c84a45 cop
Compostable.png

Plastic Free

プラスチックフリー

プラスチックは石油から作られ、その多くが使い捨てされています。燃やすと大量の二酸化炭素を排出し、地球温暖化の原因となります。
また、ポイ捨てされたプラスチックゴミは河川を通じて海へ流れ込み、深刻な海洋汚染を引き起こします。海の生き物が誤って飲み込んでしまうことで生態系に深刻な影響を与えるだけでなく、分解されずに残ったものはマイクロプラスチックとなり、人間の健康にも悪影響を及ぼします。
私たち一人ひとりがプラスチック削減に取り組むことで、二酸化炭素の排出量を抑え、環境への負担を軽減し、より持続可能な未来へとつなげることができます。

1919076b-c272-4938-895e-13f4df761380 cop
plstic freee.jpg
Animal Friendly.png
Cruelty Free 1.avif

Cruelty Free Living

クルエルティフリー

私たちは気づかないうちに、動物の搾取に関わってしまっていることが少なくありません。毎年、何十億もの動物が残虐な扱いを受け、苦しんでいる現実があります。
化粧品や日用品を選ぶ際は、動物実験を行っていない商品を選び、ウールや毛皮など動物の命が犠牲にならない素材を選ぶことが大切です。商品の背景を知り、意識的に選択することが重要です。
また、動物園や水族館では、人間の娯楽のために本来の生き方を奪われている動物も多くいます。私たち一人ひとりの行動が、動物の命を守ることにつながります。
動物の命を尊重し、人間との健全な関係を築くことで、私たちは持続可能で優しい社会を実現できます。

c490ff08-390a-498b-a908-b8228e5008dc (1)
rainforest friendly.png

Rain Forest

フォレストフレンドリー

熱帯雨林は地球の気候を安定させ、水循環や酸素供給に重要な役割を果たしています。

畜産業の拡大、違法な伐採、森林の転用や開発によって森林破壊が起きています。

このまま森林破壊が進めば、地球の生態系は大きな損失を被ります。

これらの森には3,000万種以上の動植物が生息しており、また、先住民も熱帯雨林に依存して生活しています。

森林保護は気候変動対策の一環として欠かせないのです。

Rainforest friendly3.avif
d512f220-0adc-443c-a072-75efe2be51ba cop
私たちの商品
Our Products

SMILE FORESTでは、ハーブやスパイス、コーヒーなどの商品を仕入れる際、以下の3つの観点を大切にしています。

 

1つ目は、アグロフォレストリーやパーマカルチャーといった、地球環境に配慮した持続可能な農業を実践している農家から仕入れることです。

2つ目は、商品の生産過程において、動物に対する負担や人間都合での利用がないこと、つまりクルエルティーフリーの基準を満たしていることです。

3つ目は、開発途上国とのフェアトレードをはじめ、誰に対しても公正かつ適正な取引を行うことです。

 

私たちは、これらの取り組みを通じて、地球や動物、そして生産者の皆さんを大切にする商品をお届けしたいと考えています。そして、地球温暖化をはじめとする環境問題の解決に貢献し、持続可能な未来を目指しています。

Wild herb P.JPG

Wild Herbs

ワイルドハーブ

ワイルドハーブは、自然環境で自生している野生のハーブを採取したものです。農業で育てられたハーブと比べて、味や香りがより力強く、豊かに感じられるのが特徴です。

ワイルドハーブは、持続可能性を確保するためにフェアワイルドの基準に従って慎重に採取されています。必要以上に採取しないことで植物種の存続を守りつつ、生態系のバランスを維持しています。過剰な採取は植物種の絶滅や生態系の破壊につながる可能性があるからです。

スマイルフォレストでは、人々の健康だけでなく、地球全体の健康にも配慮し、持続可能な社会の実現を目指しています。

Spices

スパイス

私たちの有機フェアトレードスパイスは、農薬や化学肥料を一切使用せず、遺伝子組み換えも行っていません。自然な方法で大切に育てられたスパイスは、力強い風味と豊かな香りを持ち、鮮やかな本来の色合いが特徴です。

私たちが提携するオーガニック農家は、自然と調和した持続可能な農法を実践しており、その結果、健康と地球環境に優しい、高品質なスパイスが生まれます。

Spice P.JPG
Plant Base P.JPG

Plant Base

プラントベース

肉を中心とした食生活から植物を中心とした食生活に変えることで、動物たちの命を守り、地球環境への負担も大きく減らすことができます。植物性の食品は、動物性の食品に比べて、生産に必要なエネルギー、土地、水資源が少なく、温室効果ガスの排出量も抑えることができます。

Dry Fruits

ドライフルーツ

一日を元気に過ごしたい方、自然なエネルギー補給を求めている方、甘いものが好きだけれど健康が気になる方にはドライフルーツがオススメです。ドライフルーツには、微量な栄養素が豊富に含まれており、毎日の健康をサポートしてくれます。様々な種類のドライフルーツをご用意していますので、お好みの味がきっと見つかると思います。ドライフルーツはコンパクトなので持ち運びに便利で外出先でも気軽にサッと食べることができます。

私たちスマイルフォレストは地球と人に優しい有機フェアトレードドライフルーツたくさん扱っています。

Dried Fruits P.JPG

Freeze Dried Fruits

フリーズドライフルーツ

FairTrade FreezeDried Pic.JPG

私たちのフリーズドライは、「もったいないフルーツ」を美味しく生まれ変わらせることをコンセプトに、その多くを自社で一つひとつ丁寧に製造しています。

 

味や品質には問題がないものの、傷や形、大きさなどの理由で市場に出せず、廃棄されてしまう国内のフルーツを、農家さんから買い取り、ハーブティーとしても楽しめるフリーズドライに加工しています。

 

こうした取り組みを通じて、私たちはフードロスの削減に少しでも貢献したいと考えています。

 

また、ラズベリーやストロベリーなどのフルーツは、ポーランドやセルビアの自然の中で自生しているワイルドフルーツを、現地から直輸入しています。

 

スマイルフォレストのフリーズドライは、すべて遺伝子組み換えでないフルーツを使用しています。

FairTrade Tea

フェアトレード紅茶

オーガニックやフェアトレード商品を選ぶことは、安心や美味しさだけでなく、地球環境や生産者の生活を守り、持続可能な未来の実現につながります。これらの商品を選ぶことで、私たち一人ひとりが持続可能な社会に貢献することができます。

スマイルフォレストでは、オーガニックやフェアトレードの紅茶やコーヒーに特に力を入れています。私たちが取り扱う紅茶やコーヒーは、一つ一つ特定の農園から収穫されたものです。そのため、生産方法や生産者の顔がわかり、味わいにも農園ごとの個性がしっかりと表れています。

日々の選択を少し変えるだけで、地球にポジティブな影響を与えることができます。地球の明るい未来を一緒に築いていきましょう。

FairTrade Tea Pic.JPG
Fairtrade coffee 2.JPG

FairTrade Coffee Beans

フェアトレードコーヒー

私たちのコーヒーは、「レインフォレスト・アライアンス認証」を取得した農園で栽培されています。

 

この認証を受けた農園では、森林破壊を防ぎ、生物多様性を守るとともに、働く人々の労働環境にも配慮した、持続可能なコーヒー栽培が行われています。

 

また、私たちは「フェアトレード」のコーヒーも多く取り扱っています。

フェアトレードとは、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入し、生産者や労働者の生活改善と自立を支援する仕組みです。

 

私たちは、コーヒーを通じて、人にも地球にもやさしい、持続可能な社会の実現を目指しています。

Smile Forest logo final 1 copy_edited.jp

スマイルフォレスト量り売りショップ
Smile Forest zero waste Shop

私たちは、美しい地球を未来に残すため、お客様が環境に優しく、カーボンニュートラル.プラスチックフリー・ゼロウェイストなライフスタイルを無理なく実践できるようサポートしています。

店内では、オーガニックスパイス、ハーブ、紅茶などを10gから量り売りしており、お客様にはマイ容器・マイバッグをご持参いただくよう呼びかけています。

量り売りを行っている理由は、ゴミの削減だけでなく、必要な分だけを購入していただくことで、フードロスの削減にもつながると考えているからです。

Think twice background_edited.jpg
Think Twice

野生動物の多くの種が絶滅の危機に瀕しています。
この悲しい現実は、人間の活動によるものです。
毛皮や骨、薬用として利用する目的で密猟される野生動物が後を絶ちません。
さらに、密猟された動物たちは、人間の娯楽や展示のために狭い施設に閉じ込められ、本来の自然環境での生活を奪われ、仲間とも引き離されてしまうことがよくあります。

密猟された動物たちは、本来あるべき姿とは異なる生き方を強いられています。

このような状況を、私たちは止めなければなりません。

動物たちは自然の中で自由に、そして本来のあるべき姿で生きられる環境を守ることが、私たち人間の責任です。
そのためには、野生動物の行動や生息地、家族や仲間との繋がりなどを正しく理解することが重要です。
こうした知識を身につけることで、野生動物を危険から守り、無用な被害を避けることができます。

しかし、このままでは人間の行いによって、多くの野生動物が近い将来、絶滅してしまう危険性があります。

私たち「SMILE FOREST」では、世界中で行われている野生動物保護プロジェクトを支援しています。
さらに、「自分たちにもできることを形にしたい」という思いから、独自の動物保護プロジェクト「Think Twice」を立ち上げました。
現在、このプロジェクトではゾウ・サイ・オランウータンの三匹の里親となり、彼らの生活を支えるために収益の2%を寄付しています。

これからも「Think Twice」を通じて、多くの動物たちの命と生活を守り続けていきたいと考えています。

私たちの目標は、野生動物が自然の中で自由に、本来の姿で暮らせる世界を実現することです。そして、保護施設や孤児院、トランジットホームが必要とされない未来を目指しています。

Think twice_edited.jpg

動物たちを守るためにできること

野生動物は密猟や森林伐採、農地開発により生息地を失い、気候変動により生活環境が厳しくなっています。その結果、多くの動物たちは犠牲となり、苦しい生活を強いられています。
スマイルフォレストは、長年サーカスで苦しんでいたゾウのバンビや、パームオイルの農地開発により居場所を失ったオラウータンのポピーを保護し、里親として支援しています。私たちは、野生動物が本来の生活を送り、少しでも幸せになれるよう心から願っています。
世界には、苦しんでいる動物たちを守るために活動している動物保護団体がたくさんあります。私たち一人ひとりが、その活動に関心を持ち、支援の手を差し伸べることで多くの動物たちの命が救われます。

Bambi background pic (2)_edited.jpg

40年間、サーカスで酷使されたバンビは、現在60歳です。

彼女は2020年9月26日に救出され、今はブラジルの象保護施設で暮らしています。

残忍な訓練の結果、片目を失っています。

その40年間、彼女は私たちの想像を遥かに超える苦しみを体験してきました。

人生で最も幸せな時期を奪われ,母や家族,野生で遊んでいた友達までも失っています。

なぜバンビはこのような運命をたどったのでしょうか?

それは人々を幸せにするためでした。

スマイルフォレストが彼女を受け入れた理由は何か?

それは、バンビが皆にメッセージを届けたいからです。

動物園や動物ショーの実態を学び、理解し、象や野生動物の自然な行動を学び、私たちの子供や兄弟、友人たちにそれを伝えてください。

私たちは世界を変える力を持っています。

バンビ

BAMBI

popi background pic_edited.jpg

2016年9月、リトル・ポピは東カリマンタンのセンパヤウ村の家族から、オランウータン保護センターに来ました。

この村はパーム油プランテーションの近くに位置しています。

ポピの母親は残忍な状況下で命を落とし、その後、ポピは違法にペットとして売られる可能性がありました。

ポピが保護された時、彼女は推定生後8週間ほどでした。

ポピは歯がなく、よく泣いていました。

充分な栄養と安らぎを母親から得ることがオランウータンの幼児には重要ですが、ポピは母親を失い、適切でない環境で飼育されてしまったため、心に深い傷を負っていました。

その後、ポピは専属のベビーシッターが24時間365日付き、野生の母親からの愛情と同等の世話を受けることができました。

ポピはベビーシッターが見えなくなると泣いてしまいますが、数ヶ月後には自分で哺乳瓶を持ち、自分で立つことができるようになりました。

現在、ポピは仲間のオランウータンとも交流し、登ることを学び、他のベビーシッターも受け入れるようになりました。

ポピー

Popi

Fair For Earth

-Office-

〒573-0031

株式会社GreenCamp

群馬県桐生市本町 4-90-3

TEL:027-747-7431

e-mail: info@smileforest.org

営業時間:10:00~18.00

-Zero Waste Shop-

e-mail:smileforest@gmail.com

TEL:027-747-7431

営業時間:水曜日~土曜日 10:00~18.00

日曜日 10:00~16.00

定休日 月曜日 火曜日 第三日曜日

Insta FB Line

© 2018 by smileforest.org

bottom of page